探偵ウィッチャー初仕事!
どうも、A-Tenbinです。
ウィッチャー3 ワイルドハント 攻略 3回目です。(前回はこちらからどうぞ)
宿屋の前でのケンカの後、ようやく自由に歩き回れるようになった。
村のはずれの人に近づいてみると、
おっ、あのグリフィンに襲われてた人じゃん。

グリフィンに襲われた後、無事に村に戻った商人
無事に村に着いたんだね。
助けたお礼を言われました。
村の中ほどには掲示板があって、クエストになる依頼とかあるようです。
とりあえず、兄弟を探すってやつと、井戸の悪魔退治の依頼をとっておきます。

依頼が貼られている掲示板
地図を確認すると、ちかくにもクエストマークが出てたので、
まずは、そっちに行ってみることに。

ウーワン村周辺の地図
マークのところに着くと、ドワーフのおじさんが怒ってました。
どうやら、作業場が放火されてしまったようです。

作業場を放火され、怒っている鍛冶屋のドワーフ
報酬と引き換えに犯人を捜すことに。
なかなか、手がかりが見つからなくて困ってたんですが、
クエストを切り替えてないことに気づき、切り替えたら、作業場の裏に手がかり発見!
サイドクエスト「ひねくれ者の放火魔」がスタートです。

放火犯の足あとを追うゲラルト
まだ、ゲームのシステムになじんでいないので、
この先も、こういうことは、ありそうだなと、反省です。
手がかりの足あとを、ずっとたどっていくと、川のところで足あとが消えてしまった。

途中で消えてしまった放火犯の足あと
周辺を探してみると、近くの川岸に新しい手がかりを発見!

近くに見つかった放火犯の新たな手がかり
放火犯はケガをしてるらしい。
またしても、ずっと足あとを追いかけるゲラルトさん。
ついに、ある家の入口までたどり着きました。
足あとは確かに、この家の中に入っていったようです。
中に入って、奥に進むと、そこには酔っ払った男が!
手にはケガのあとがあるので、この男で間違いなさそうです。

ようやく見つけた放火犯のナップ
こいつ、金を払うから見逃せ、なんて取引を持ち掛けてきた。
当然、お断りだ。
逆ギレしてきたので、アクスィー(催眠術みたいな印)をおみまい。
この酔っぱらいを被害者のドワーフのところまで連れていく。
アクスィー&千鳥足のせいで、なかなか進んでくれなくて、困った。
無事、ドワーフまで放火犯を連れていき、クエスト終了。
放火犯は衛兵に連れられ、絞首刑になるようだ。自業自得ってやつ。

放火犯であることがバレ、兵士に引き渡されるナップ
昔からの知り合いでも、差別とかあると、こういう事は起きるんだね。
今回は、ここまで。
ようやく、ゲームらしくなってきました。
もしよかったら、次のプレイ日記も見てね。
『ウィッチャー3』 攻略 プレイ日記 4 – 【行方不明】【とてもきれいなフライパン】
Youtubeもやってます。こちらもどうぞ。